美味しい島根米のご紹介

島根米のPRポスターです。ぜひご覧ください。
島根米の空き米袋を使用し販売されていますエコバッグについては、当組合の商品ではないため、仮に事故が発生した場合でも一切の責任は負いません。
島根米つや姫CM
(生産者篇)
島根米きぬむすめCM
島根米きぬむすめCM
(保育園ダンス篇)

この機会にぜひご賞味ください😊
「島根米」の購入はこちらから👉 https://www.ja-town.com/shop/c/c2E05/
農林水産省新ガイドラインによる表示
<特別栽培米>
節減対象農薬:当地比5割減
化学肥料(窒素成分):当地比5割減
<栽培責任者>島根県農業協同組合 営農対策部 営農指導課
<所 在 地>島根県出雲市斐川町直江5030
<連 絡 先>TEL.0853-25-8140
<確認責任者>島根県農業協同組合 米穀園芸部 米穀課
<所 在 地>島根県出雲市斐川町直江5030
<連 絡 先>TEL.0853-25-8691
| 節減対象農薬の使用状況 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 | 使用回数 | 使用回数 |
| オキサゾスルフィル | 殺虫 | 1回 | 1回 | 1回 |
| イソチアニル | 殺菌 | 1回 | 1回 | 1回 |
| インピルフルキサム | 殺菌 | 1回 | 1回 | 1回 |
| シクロピリモレート | 除草 | 1回 | ||
| トリアファモン | 除草 | 1回 | ||
| ピラゾレート | 除草 | 1回 | ||
| プロピリスルフロン | 除草 | 1回 | ||
| イプフェンカルバゾン | 除草 | 1回 | ||
| テフリルトリオン | 除草 | 1回 | 1回 | |
| オキサジクロメホン | 除草 | 1回 | ||
| ピラクロニル | 除草 | 1回 | ||
| ACN | 除草 | 1回 | ||
| グリホサートイソプロピルアミン塩 | 除草 | 1回 | ||
| シハロホップブチル | 除草 | 1回 | 1回 | 1回 |
| ベンタゾンナトリウム塩 | 除草 | 1回 | 1回 | 1回 |
| エチプロール | 殺虫 | 1回 | ||
| ジノテフラン | 殺虫 | 1回 | 1回 | 1回 |
※使用された農薬の異なる上記3種類の米穀のいずれかを使用もしくは混合して使用しています。
農林水産省新ガイドラインによる表示
<特別栽培米>
節減対象農薬:当地比5割減
化学肥料(窒素成分):当地比5割減
<栽培責任者>島根県農業協同組合 営農対策部 営農指導課
<所 在 地>島根県出雲市斐川町直江5030
<連 絡 先>TEL.0853-25-8140
<確認責任者>島根県農業協同組合 米穀園芸部 米穀課
<所 在 地>島根県出雲市斐川町直江5030
<連 絡 先>TEL.0853-25-8691
| 節減対象農薬の使用状況 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 | 使用回数 | 使用回数 |
| シアントラニリプロール | 殺虫 | 1回 | 1回 | 1回 |
| イソチアニル | 殺菌 | 1回 | 1回 | 1回 |
| ペンフルフェン | 殺菌 | 1回 | 1回 | 1回 |
| フェンキノトリオン | 除草 | 1回 | ||
| プロピリスルフロン | 除草 | 1回 | 1回 | |
| イプフェンカルバゾン | 除草 | 1回 | ||
| テフリルトリオン | 除草 | 1回 | 1回 | |
| オキサジクロメホン | 除草 | 1回 | ||
| ピラクロニル | 除草 | 1回 | ||
| ACN | 除草 | 1回 | ||
| グリホサートイソプロピルアミン塩 | 除草 | 1回 | ||
| シハロホップブチル | 除草 | 1回 | 1回 | 1回 |
| ベンタゾンナトリウム塩 | 除草 | 1回 | 1回 | 1回 |
| エトフェンプロックス | 殺虫 | 1回 | ||
| ジノテフラン | 殺虫 | 1回 | 1回 | 1回 |
| トリシクラゾール | 殺菌 | 1回 | ||
※使用された農薬の異なる上記3種類の米穀のいずれかを使用もしくは混合して使用しています。
以上












